旅のBS番組チェック 〜注目のテレビ番組を紹介〜
WEEKLY PICKUP
世界の船旅 飛鳥Ⅱアジアグランドクルーズ(1)悠久の世界遺産を巡る 香港・ハロン湾・チャンメイ
BS朝日 4月19日(土)9:30〜9:55 地中海、エーゲ海、カリブ海…世界各地の豪華客船の旅を、美しいハイビジョン映像で送る。どこまでも広がる紺碧の空、水面に太陽を映し、きらめく大海原。心癒される夢のような時間と知られざる海の冒険、素晴らしい寄港地での体験を、現地の感動そのままに伝える。今回は、飛鳥Ⅱでアジアを周遊する33日間のロングクルーズを3回に渡って紹介。
飛鳥物語 アート公募展の選考会
BS朝日 4月19日(土)9:55〜10:00 日本最大の豪華客船「飛鳥Ⅱ」で巡る、日本と世界のクルーズエピソードを 紹介する飛鳥物語。日本船であることの魅力。それは、世界中のどこにいても日本を感じられる安心感と居心地のよさ。 飛鳥Ⅱを舞台に繰り広げられる非日常の世界にちりばめられた和のおもてなしをクルーや、乗客、さらには寄港地の人々の思いを交えながら紹介。今回は、新造客船「飛鳥Ⅲ」アート公募展の選考会について。
小さな村の物語 ヴォルタッジョ/ピエモンテ州
BS日テレ 4月19日(土)18:00〜18:54 人間本来の暮らしが息づく「小さな村」が今、注目されている。古き良き歴史と豊穣の大地を持つイタリアで、心豊かに生きる人たち。「豊かに暮らす 美しく生きる」とはどういうことなのか。私たちが忘れてしまった素敵な物語が、小さな村で静かに息づいていた。村人たちの普段着の日常を描いていく。ナビゲーターは、イタリアをこよなく愛する俳優の三上博史。
ロビンソン酒場漂流記 川崎大師「多つ美」
BS日テレ 4月19日(土)22:00〜22:30 駅近の繁華街からはずいぶんと離れているのに愛されつづける酒場がある。そんな酒場を、孤島で生き延びたロビンソン・クルーソーに重ね合わせて生まれた言葉が「ロビンソン酒場」。店の扉を恐るおそる開けて入ってくる”さま酔い”人にマキタスポーツ。さて今夜は、どんな冒険が待っているのだろうか?
北海道すたいる 当別編
BS日テレ 4月20日(日)9:00〜9:25 何度でも訪れたくなる魅力満載の北海道。隠れ家温泉宿、旬のグルメ、四季折々の観光スポットなど、北海道に特化したこの番組ならではの情報を北海道各地を旅しながらお届けする。
ハワイに恋して! マウイ島特集 第3弾!ハワイ最大級水族館“マウイ・オーシャン・センター”へ潜入!
BS12 4月20日(日)18:00〜18:30 ハワイと日本を行き来する生活を続けて30年以上の内野亮とロコガール・サーシャがガイドブックには載っていないディープなハワイ情報をお届け。観光スポット、グルメ、ショッピングなど盛り沢山!ハワイ初心者のアナタも、ハワイ大好きなアナタも!この番組を観た瞬間からきっとハワイに恋するハズ!
ドランク塚地のふらっと立ち食いそば 東京・板橋区役所前 仲良し一家の蕎麦食堂
BS日テレ 4月21日(月)22:00〜22:30 安い、早い、うまい・・・だけじゃない!ドランクドラゴン 塚地武雅が庶民の味方「立ち食いそば」を求め、日本全国ふらっと旅する。行く先々では最高の一杯と心温まる素敵な出会いが。こだわりあり、人情ありのほんわか立ち食いそば巡り!
友近・礼二の妄想トレイン 上野耕平が行く音鉄旅~東武鉄道編~
BS日テレ 4月22日(火)21:00〜21:54 「妄想があれば何でも出来る」。鉄道、温泉、グルメ…、時刻表などを片手に理想の旅を“ただただ妄想”する新感覚紀行。そのプラン通りに旅に出たらどうなるのか!?スタジオで練りに練った妄想をもとに番組スタッフがカメラを片手にいざ現場へ。スタジオトーク+映像で完成する妄想トリップははたして週末の参考になり得るのか?
東野・岡村の旅猿26~プライベートでごめんなさい~
BS日テレ 4月22日(火)23:00〜23:30 東野幸治と岡村隆史が気心の知れたディレクターとプライベート旅に出る「旅猿シリーズ」第26弾。予定調和は、いっさい無し!ハプニング続出!!
美しい日本に出会う旅 豪華列車でゆくオトナの熊本 絶景天草クルーズと花咲くサンゴの楽園
BS-TBS 4月23日(水)21:00〜21:54 旅を通して街道をたどり、日本の美・魅力を発見していく番組。立ち寄り感・寄り道感も演出しながら、駆け足ではない「ゆるり」とした旅気分を届ける。案内人・語りは、高橋一生・井上芳雄・瀬戸康史。今回は、瀬戸康史が案内する熊本から天草を巡る旅。
冨永愛の伝統to未来 備前長船の刀工対談(2)
BS日テレ 4月23日(水)22:00〜22:27 冨永愛が全国各地を訪ね、その土地に根付く「伝統文化」を紹介する。先人たちから受け継がれてきた「伝統」の素晴らしさを伝えるとともに、後継者問題など伝統文化が置かれている「現状」、そして進むべき「未来」を探っていく。
わが家の最寄りは秘境駅
BS日テレ 4月24日(木)20:00〜21:54 全国各地の秘境駅に暮らす人々を大捜索。山奥にたたずむ小さな無人駅で発見した人に密着すると…。鉄道を愛する俳優・六角精児が秘境駅に生きる人々の知られざる物語を見届ける。愛知県から長野県にまたがる険しい山岳地帯をこえていく飯田線のほか、香川県と高知県をつなぐ土讃線、静岡のローカル路線・大井川鉄道で捜索開始。秘境駅に生きる人々の気になる生活とは!?
あなたの知らない京都旅 〜1200年の物語〜 中村雅俊50年の太秦思い出巡り〜映画村・撮影所・懐かし食堂〜
BS朝日 4月24日(木)21:30〜21:27 単に京都を旅するのではなく、テレビを見ている人に京都の魅力を新発見してもらう番組。10年間培った人脈・ノウハウを使い、京都の本物の魅力、深い歴史にアプローチ。歴史を巡る旅、そこに番組で発掘していく情報を加味して、歴史溢れる京都の「知らなかった物語」に注目していく。旅人は、中村雅俊・檀れい・渡辺大・尾上右近・賀来千香子。今回は、俳優・中村雅俊が、深いゆかりを持つ東映京都撮影所と東映太秦映画村を訪問。通い慣れた名店では懐かしの味とも再会する太秦の思い出旅へ。
TV Program CHECK
(注)局の都合により放送日時・内容等、変更になる場合があります
(注)一部、地上波(NHK)の番組も紹介していますFujiAirwaysGuide編集部 調べ